2004年「良い歯の日キャンペーン」速報
| 
       キャンペーン実施要領   キャンペーン公式案内 主催   井波庄川ロータリークラブ、富山むし歯予防フッ素推進市民ネットワーク   アスモ、リプロ  | 
    
| 
       2004年4月18日(日) 
天気がよく、アスモ井波店の大江氏の言葉どおり、参加者が思ったほど伸びませんでした。 
それでも、井波は50名ほど、庄川は35名ほどのアンケートの協力がありました。 
新聞社も、事前に案内していたので、読売、北日本、富山、北陸中日の4社が取材に来られました。 
忙しい中感謝したいと思います。 
今回は、16日放送(前日収録)のFMとなみで、このキャンペーンのPRもできました。 
大きな収穫でした。 
先日の日本テレビのクイズ番組「謎を解け まさかのミステリー」のように、マスコミ報道で正しい情報提供できる場をいかに確保するかが、課題です。 
今後、ますますこのキャンペーン活動を地道に継続しながら、多方面にもフッ化物によるむし歯予防を働きかけていきたいです。 
皆様のご支援をよろしくお願いいたします。(山本武夫) 
       | 
    
井波会場・・・その他のスナップ写真
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
庄川会場・・・その他のスナップ写真
![]()  | 
      ![]()  | 
    
「良い歯の日キャンペーン」報道記事