2005年良い歯の日キャンペーン報告
砺波市庄川町青島保育所
![]() 青島保育所に川那辺会長が歯ブラシ贈呈 |
![]() 山本の園児への挨拶「今日は何の日?」 |
![]() スタッフの紙芝居 |
![]() 参加のロータリークラブ会員 |
![]() 紙芝居の風景 |
![]() 紙芝居・・・子供たち釘付けに! |
![]() おしまい・・・何が大事だったかな? |
![]() 歯磨き体操 |
![]() 実際にやってみよう |
![]() うまくできてる? |
![]() 「フッ素は身近なものです」山本講話 |
![]() 「よく聞いてくれました」お礼に絵本贈呈 |
南砺市民生部
![]() 井波第一保育園の園児に「今日は何の日?」 |
![]() 「絵本を読んでください」 |
![]() 代表の子供に贈呈。 |
![]() 記念撮影。 |
![]() 南砺市民生部大和部長、森田課長に贈呈。 |
![]() 南砺市民生部大和部長と会談。 |
![]() 絵本に同封の書類。 |
![]() 井波庄川ロータリークラブの範囲・・・砺波市庄川 町、南砺市井波、福野の3地区の保育園・保育所 に「おしえてフッソマン」を贈呈。全19園。 |