井波庄川ロータリークラブ 09-10年度 「秋の家族旅行」
平成21年11月4日「越後湯沢・貝掛温泉」
![]() |
今年の井波庄川ロータリークラブ「秋の家族旅行」は、眼に良い越後湯沢の貝掛温泉に行ってきました。 ホウ酸の多い温泉ということで、マニアには絶賛の隠れ宿。関東から、お湯を汲みに日参するお客もいるそうです。 小生のような、眼の悩みを持つ人間にとっては、距離など関係ないようです(もう少し、近かったらなあ・・・)。 露天のぬるい湯(仁王様の下)で、時間のある限り、眼を洗ってきました(気持ち楽になったかな?) 露天風呂脇には、「目薬の木」が植わっていました(初めて知った!)。 人間の古くからの経験と知恵で、こんな温泉が見つかったことに感動して帰ってきました。(フッ素も、まあまあ含まれていて、歯にもいいし、リピーターになりそう・・・) |
フッ素は、0.7ppmF
ぬるめの露天風呂
このお湯で、目を洗うと効果があります 仁王様の元で・・・
「目薬の木」だそうです!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |