福野高校四六辰巳会 合同クラス会
平成22年(2010年)8月15日(日) 南砺市平地域 「五箇山荘」宿泊宴会
5年ぶり、県内の四六辰巳会は、五箇山荘(旧平村)で、お元気な、塚本先生、中島先生、山崎先生をお誘いし、先生方を含め、37名が集った。 これから、毎年開催しようと、来年は、関東で、再来年(還暦の年)は富山で、その翌年は、関西でというような、予定をたてた。 このサイトを見た、同級生で、まだ、メーリングリストに加わっていない人は、できるだけ早く連絡をください。次の機会は、下田幹事の郵便はがきでなく、メーリングでの連絡にさせてもらえれば、世話方としては、有難いので、宜しくお願いします。・・・連絡先、山本幹事 |
![]() |
![]() |
8月15日、厳浄閣集合(4時グループ)
![]() |
途中、世界遺産「相倉合掌集落」に立ち寄る
![]() |
![]() |
「五箇山荘」懇親会の様子
*加賀谷君の写真より(個人のアップ写真中心です・・・連絡の関係で、加賀谷君他数名のものがありません、小生がとるはずだったのですが…あしからず)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*「五箇山荘」のスナップ写真続き
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*2次会は、3時まで盛り上がりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
翌日、利賀村観光や菅沼合掌造り集落など、各自それぞれ楽しんで、同級生の清瀬君の家庭中国料理店「じゅうじゅう」で解散・・・大滝(旧姓:服部)さんからの写真を引用