富山県歯科医師会 会報2003年7月 No.227 p.19-20

富山むし歯予防フッ素推進市民ネットワーク【And You (あゆ) の会】平成15年度総会・講演会ご報告

5月25日()高岡テクノドームにて、標記の講演会を開催いたしました。今年度は、NPO法人日本むし歯予防フッ素推進会議(F会議)と共催、県や富山県歯科医師会、地元高岡市歯科医師会の後援をいただきました。研修会場には、高岡地区を中心に歯科医師、歯科衛生士、養護教諭、保健師など70名が参加されました。

午前10時より開会し、代表山本武夫の挨拶の後、共催のNPO法人日F会議山内皓央副会長(山梨県)が、団体の紹介を兼ねて挨拶されました。来賓の紹介の後、プレ講演「県民歯の健康プラン」と題して、プランとフッ化物応用について、後援の県厚生部健康課の竹内智子主幹が挨拶を兼ねてミニ講演をされました。プランの進捗状況や現在までの実績等が説明されましたが、特に乳歯の良好なむし歯予防効果(特に3歳児)や永久歯のむし歯予防対策事業のフッ化物洗口実施施設の増加の期待などを話されました。

続いて「地域・家庭において健康長寿を保つには・・・」をテーマに講演会に入りました。基調講演は、And You (あゆ) の会の顧問の富山医薬大医学部保健医学教室の鏡森定信教授で、「健康長寿と公衆衛生」と題して30分お話いただきました。ご自身の湯あたりや最近のSARS(新型肺炎)の話題を皮切りに、人の寿命に見る不平等という観点から、長生きの秘訣として、栄養・運動・休養のほかに、今明らかにされた喫煙経験などについて講演されました。米国での研究例から、現代医療は肺がんの死亡率を下げ得ない、たばこと肺がんの関連、そして禁煙が寿命を延伸させる証拠が明らかになり、これらをいかに実践するかが今問われていると話されました。「健康日本21」という目標設定を健康増進法や市町村保健福祉計画で確立して、人々全体の健康水準を底上げする社会の仕組みの構築が大切で、基本が公衆衛生の向上からくるもので、これが実現して国民が長寿社会を享受できることになりますと結ばれました。

特別講演は「むし歯予防と適切なフッ化物応用」と題して、新潟大学歯学部付属病院口腔保健科予防歯科講師の佐久間汐子先生PCを使ってわかりやすく2時間あまりプレゼンテーションして頂きました。以下に抄録の一部を載せます。

【抄録】国や日本歯科医師会は8020運動を進めており、「健康日本21」で国民の目標を挙げています。それらすべての出発点は歯を健康に保つ,つまり,むし歯にならないように予防をしっかりすることだ。今年1月、国は各都道府県知事に「フッ化物洗口ガイドライン」を出し、積極的なフッ化物応用の推進を提唱した。そこで、フッ化物が歯科保健に導入されたキッカケを知ることは重要である。そもそも斑状歯の発見から、飲料水中の天然のフッ化物濃度の研究がされ、審美的に問題となる歯のフッ素症を発現させずにむしばを半減させる飲料水中フッ化物濃度(1ppm)が見出された。このような経緯を経て約半世紀前に自然環境を模倣してむし歯予防手段とて発展させたのが水道水フロリデーションである。現在、安心してフッ化物洗口などの局所応用の標準的な術式が考案されているが、これらは、先の全身応用からの量的安全性に基づいて実施されていることを忘れてはいけない。フッ化物とは自然界にあまねく分布する。フッ化物応用法には全身応用法(水道水フロリデーション・フッ化物添加食塩、フッ化物錠剤)、局所応用法(フッ化物洗口、フッ化物歯面塗布、フッ化物配合歯磨剤)がある。フッ化物のむし歯予防における役割として、再石灰化の促進や脱灰の抑制のメカニズムや優れた公衆衛生特性(誰にでもできる小さな努力で確かな効果)が挙げられる。フッ化物応用のむし歯予防効果は、エビデンス(確かな根拠)に基づいている。実際に新潟におけるフッ化物洗口の効果を説明する。フッ化物洗口など局所応用における適切な応用量については、洗口後の口腔内残留量、吐き出し、うがいのできない年齢層に対するフッ化物配合歯磨剤の使用量やフッ化物歯面塗布におけるフッ化物製剤の使用量の問題など、きちんと理解せねばならない。最後に、フッ化物応用危険説に対する解説や多期間・多地域における実績そして国内外の専門団体の推奨の見解を示す。

私達And You (あゆ) の会は、2001年県が策定した新しい「県民歯の健康プラン」を、市民レベルで支持し,県民の歯・口腔の健康の確保に努め,全身の健康の保持増進に寄与するために活動することを目的として組織いたしました。県民や国民全体がフッ化物の正しい知識を持ち,優れた方法で健康である政策が進められるよう努力します。県内のフッ化物洗口の実施施設の連絡会的な存在としても考えております。今後とも是非,私達のこの活動をご理解頂き、ご協力をお願いいたします。

 フッ化物洗口実施校の学校歯科医や養護教諭、これから実施を検討している関係者の皆さんの入会をお待ちしております。(最新の資料等を提供いたします。

(事務局)  
9320231 富山県東砺波郡井波町山見1134―1   山本武夫歯科医院
                       
TEL 0763825323  FAX 0763826695                                                       E-mail:ymmt@f-take.com       URL  http://www.f-take.com

And You (あゆ) の会のHP http://www5.ocn.ne.jp/~motobuu/