INAMI WOODEN SCULPTURE CAMP IN NANTO CITY '07
南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ’07
紹介のパンフレット
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
植樹祭の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
井波庄川ロータリークラブは植樹祭の後、木彫りの里、創遊館で例会を開催。
![]() 井波庄川ロータリークラブ、植樹祭参加のメンバー(ゲストの菊林さんも含む) |
![]() |
![]() |
![]() |
最終日の作品の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 今回のキャンプも、大勢のボランティア・スタッフの応援を得て、成功裏に終えることができ たと思います。通訳や広報、掃除から駐車場誘導など、いろんなボランティア活動の仕方、 また、各種団体の組織的な、継続的な支援も、大きな力になったと思います。 (ちなみに、この桃太郎旗は、井波中学校の生徒・父兄たちの会期前に事前準備ボランテ ィアで、立てたものです。) |