第34回富山県少年剣道錬成大会・第11回庵杯争奪剣道個人優勝大会
平成22年12月5日(日) 南砺市福野体育館
今年の秋の錬成大会は、井波は、2部(6年の部)で1チームが参加、惜しくも、2位となった。6年生が女子二人だけ、という中での、決勝進出は、大いに健闘と、賞賛に値する。 個人は、4年生の水口脩弥が、4回戦まで進出するも、ベスト8までには入れなかった。次年度以降期待される。 庵杯は、昨年女子で初めて優勝した島田莉子選手が2連覇、女子選抜全国大会での、優勝を裏付ける活躍。 *井波剣道少年団の成績 団体:2部(小6) 井波剣道少年団 次勝 個人:庵杯 水口脩弥 4回戦進出(2勝:ベスト32)、青山若葉 3回戦進出(2勝)、青山萌・中山智祐 2回戦進出(1勝)、 武田将征 2回戦敗退、神田万里奈 1回戦敗退 *参考 1部 @小杉南A立山B県武、凌雲館村雲道場 2部(小6) @婦中A井波B晴武館、凌雲館村雲道場 3部(小5) @魚津市A凌雲館村雲道場B黒部、上市 4部(小4) @県武A立山B凌雲館向陽台、凌雲館村雲道場 庵杯 @嶋田莉子(凌雲館村雲道場)A山本悠真(県武)B辻晶平(婦中)、岩下直生(県武) |
![]() 2部(6年の部)で、準優勝した井波剣道少年団。 |
*団体戦
井波剣道少年団の成績・・・2部、準優勝
1回戦 | 大浦 | 木下 | 大原 | 山本 | 高木 | 2回戦 | 清田 | 清水 | 大坪 | 吉原 | 古田 | |||
呉羽剣道少年団 | \ | \ | △0/0 | 黒部少年剣道教室 | \ | \ | \ | ド | △1/0 | |||||
井波剣道少年団 | コ | メコ | コメ | \ | \ | ○5/3 | 井波剣道少年団 | \ | \ | \ | メ | ド | ○2/1 | |
水口 | 神田 | 青山若 | 中山 | 青山萌 | 水口 | 神田 | 青山若 | 中山 | 青山萌 |
・
準決勝 | 宮崎 | 中田 | 加藤 | 川下 | 森田 | 決勝 | 水口 | 神田 | 青山若 | 中山 | 青山萌 | |||
晴武館 | \ | \ | \ | △0/0 | 井波剣道少年団 | \ | \ | ドメ | △2/1 | |||||
井波 | \ | \ | \ | メメ | ココ | ○4/2 | 婦中少年剣道教室 | \ | ド | メ | \ | ○2/2 | ||
水口 | 神田 | 青山若 | 中山 | 青山萌 | 別所 | 井上 | 綿谷 | 本多 | 西部 |
*個人戦(庵杯)
水口脩弥 4回戦進出(2勝:べすと32)
青山若葉 3回戦進出(2勝)
青山萌・中山智祐 2回戦進出(1勝)、
武田将征 2回戦敗退
神田万里奈 1回戦敗退
大会の結果(プログラムの父兄の記録より)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |