『水は命の源 美しいまま、海へ』
・・・・・・「里山の自然は人が守るもの」
第6回 「南砺の山々を守ろう!」植樹祭
平成22年(2010年)4月29日(祝日:昭和の日) 南砺市福光里山
【主催】 NPO法人 南砺の山々を守る実行委員会 【共催】 北日本新聞社、南砺造園業組合 【後援】 南砺市、とやま緑化推進機構 【協賛】 (株)石沢商事、日の出屋製菓産業(株)、井波庄川ロータリークラブ、砺波森林組合 (事務局) (有)新樹造園内(南砺市高儀387-4 TEL0763-22-4131 今回も、井波庄川ロータリークラブは、できるだけの応援をいたしました。 植樹に、斉藤彰会長をはじめ、坂井彦就幹事、南砺の山々を守る実行委員会事務局の河合耕一会員、会場の里山の射撃場の指定管理者の米道会員、 家族連れの木村会員・三角会員、小西会員、三谷会員、助田会員、荒木会員、山本会員とロータリー事務局の阿部さんが参加しました。 |
植樹祭の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 開会 |
![]() 主催の桃野忠義実行委員会会長の挨拶 |
![]() 共催の北日本新聞社、中島利明呉西地区代表の挨拶 |
![]() 来賓の河合常則参議院議員の祝辞 |
![]() 来賓の橘代議士の祝辞 |
![]() 後援の田中幹夫南砺市長のあいさつ |
![]() |
![]() |
![]() 植樹に協賛のローソン代表の挨拶 |
![]() 植樹の説明の、造園組合青年部の会員 |
![]() これより、植樹開始 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 一通り終わって・・・ |
![]() 植樹が終わって、記念撮影の会員・阿部事務局員 |
![]() 植樹に精がこもる山辺美嗣県議 |
![]() TSTの取材を受ける三角会員夫婦とお孫さん |
![]() 新聞社の取材を受ける河合会員 |