南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ2011 クリーン作戦
平成23年8月31日午前6時〜 瑞泉寺山門〜八日町〜交通広場
南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ2011「国際木彫刻キャンプクリーン作戦」実施要領 1.開催趣旨:南砺市いなみ国際木彫刻キャンプの閉会後、大会会場となった瑞泉寺から、駐車場の交通広場、中心通りの八日町・本町通りの清掃奉仕を行うもので、キャンプ中のイベントを通して「ごみを出さない運動」を呼び掛け、環境美化を訴えるもの 2.主催:井波庄川ロータリークラブ 3.共催:南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ実行委員会イベント部会 4.協賛:勝星産業株式会社 5.協力:北陸銀行井波支店、井波連合婦人会、井波中学校生徒会環境美化委員会、近隣町内会、その他の団体 6.開催日時:平成23(2011)年8月31日(水)午前6時〜 7.開催内容:瑞泉寺山門に集合し、各自、軍手と可燃ごみと不燃ごみの袋の配布を受け、瑞泉寺境内や本町の清掃を行い、収集したごみを交通広場で集積回収するもの。 ![]() |
![]() クリーン作戦終了後、記念撮影。井波庄川ロータリークラブ会員、国際木彫刻キャンプ事務局(岩倉局長以下)、キャンプコーディネーター谷口さん |
![]() 井波庄川ロータリークラブ三角社会奉仕委員長の司会 |
|
![]() 主催者代表で、高瀬顕正井波庄川ロータリークラブ会長の挨拶 |
|
クリーン作戦の様子(スナップ写真)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
井波中学校環境美化委員会の生徒やボランティアで参加の生徒:25名 井波婦人会の皆さん 北陸銀行井波支店(中川支店長以下、行員の皆さん) 近隣町内会の皆さん:中に高岡RC会員の須河さんも参加されました。 井波庄川ロータリークラブ:20名(事務局含め) 木彫刻キャンプ実行委員会イベント部会(横川正希部会長以下) 総勢85名の参加がありました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 国際木彫刻キャンプの制作会場の瑞泉寺境内(太子堂側半分)から、清掃開始:ところが、前日までボランティアの方々の努力で、きれいでした。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() それでも、集めると結構な量になりました。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |