平成23年度玉竜旗高校剣道大会
2011年7月24−28日 マリンメッセ福岡
今年の玉竜旗は、龍谷富山が初戦を突破しただけで、あとは強豪とあたり、むなしく敗退した。女子の富山北部は、地元の強豪、八女に惜敗。八女はコート決勝まで行っただけに、初戦を勝ち切れず無念。昨年は、富山第一の奥村君の5人抜きを、マリンメッセ福岡で目前で観戦しただけに、今年も行きたかったが、諸事情からあきらめた。西日本新聞のHPから、流れる情報にくぎ付けとなった。今年は残念だったが、また来年に期待したい。九州で勝つには、スピード、技の切れ、スタミナが必要。乞う奮起、富山剣士。【山本武夫】 |
*富山県勢の成績 女子 富山北部・・・Cパート2回戦で、八女(福岡:コート2位:ベスト16)に惜敗 高岡工芸・・・Dパート1回戦で、日大高(神奈川)に敗退 男子 富山工業・・・Bパート2回戦で、必由館(熊本)に敗退 高岡工芸・・・Fパート2回戦で、関商工(岐阜)に敗退 龍谷富山(1勝)・・・Gパート3回戦で、対馬(長崎)に敗退 高 朋・・・ Fパート2回戦で、佐賀北に敗退 |
|
女子:富山北部![]() |
女子:高岡工芸![]() |
男子:富山工業 ![]() |
男子:高岡工芸 ![]() |
男子:龍谷富山 2回戦![]() 龍谷富山 3回戦 ![]() |
男子:高朋 ![]() |
女子予選トーナメント結果・・・・西日本新聞HPより引用
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
女子決勝トーナメント
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
男子 予選トーナメント
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
男子決勝トーナメント
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |