凌雲館創立40周年 第34回凌雲館幼少年親善剣道富山大会
平成23年(2011年)11月20日(日)富山県体育センター
今年の凌雲館の大会は、残念ながら全体にいい成績が上がらなかった。県外の強いチームとは、明らかにスピード、技の切れが劣っていたような気がする。悔しい気持ちをもってまた練習に励んでほしい。冬場の素振りからが、春先の好成績につながる。先生方の指導を繰り返し、頭に入れながら練習してほしい。 なかでも、水口脩弥は小学5年で、ベスト8まで進出し、一人気を吐いた。さらに頑張って上を目指してほしい。 |
![]() |
井波スポ少の記録
小2以下の部 篠原一星 2回戦進出(1勝)
小3の部 神田涼太 3回戦進出(2勝)
小4の部 石川諒太郎 1回戦敗退
小5の部 水口脩弥 ベスト8(4勝)
小6の部 中山智宏 2回戦進出(1勝)
小5−6女子の部 神田万里奈 2回戦敗退
中1男子の部 山本 輝 1回戦敗退
中2-3男子の部 篠原風斗 2回戦敗退
中女の部 野原果鈴 2回戦敗退、 藤崎美奈里 3回戦進出(2勝)
小学生団体
1回戦 | 水口 | 杉森 | 神田 | 武田 | 中山 | 2回戦 | 室屋 | 楠 | 小泉 | 平山 | 高井 | |||
井波 | メ | メメ | \ | \ | ○○ | ○5/3 | 東レ居敬堂 | メメ | メメ | メ | \ | メメ | ○7/4 | |
緑苑福寿会 | \ | \ | △0/0 | 井波 | \ | △0/0 | ||||||||
中野 | 土本 | 東條 | 田中 | 藤田 | 水口 | 杉森 | 神田 | 武田 | 中山 |
中学生男子団体
2回戦 | 澤 | 野原 | 山田 | 角地 | 篠原 | |
井波 | \ | メメ | \ | △2/1 | ||
斉年寺道場剣志会 | \ | メメ | メ | \ | ○3/2 | |
高津 | 下山 | 実近 | 中村 | 市川 |
中学生女子団体
1回戦 | 永井 | 江崎 | 櫻井 | |
美濃剣心会 | ココ | メメ | ○4/2 | |
井波 | ド | コ | メ | △3/1 |
青山萌 | 青山若 | 野原 |
大会の成績(掲示板より)
個人戦
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 優勝:玄武道場(愛知) 次勝:宇ノ気中学校A(石川) |
![]() |
団体戦
![]() 優勝:新鋭会(愛知) 次勝:東レ居敬堂(愛知) |
![]() |
![]() 優勝:洗心道場(愛知) 次勝:富山県営武道館 |
![]() |