第49回越中一宮高瀬神社奉納剣道大会・・・井波剣道スポーツ少年団成績
平成23年9月18日(日)
高瀬神社境内(南砺市高瀬291)
今年の高瀬神社剣道大会は、中学男子が久し振りに来年全中を狙える戦力を身につけてきたか占う新人選へのスタートの1年が始まった。1年春から加わった3人が、これからどこまで戦力になってくれるか期待する大会となった。中学女子も、2年の二人に1年の3人がどのように戦えるチームを作っていくか、これからの伸びを期待したい。勝ちきる試合、負けない試合を覚えていってほしい。(男女ともに、高瀬大会で団体優勝は、3年前以来2度目で、個人戦の男女優勝という中学の部の全階級制覇は7年ぶり2度目。) 小学生は、今年で団体9連覇を達成、選手層の薄さも心配される中、先輩たちの伝統を守ってくれた。 個人戦では、中学女子で青山萌が3連覇(小5・小6に続く)し、藤崎美奈里が4連覇(小5から)の記録に来年並ぶか、期待される。中学女子の井波勢の連覇も5年連続に伸びた。小学女子は、井波勢の優勝カップ受賞を平成17年新設以来、守っていたが、今年はだれも上位に入れずついに井波勢の6連覇で途切れた。これに対し、小学男子は、水口脩弥が、決勝で惜しくも昨年同様敗退したが、6年生の来年には、頑張ってほしい。(山本武夫) |
![]() |
【団体戦】
団体 中学生男子(澤・野原・山田・角地・篠原) 優勝
中学生女子(青山萌・徳成・青山若・野村・野原) 優勝
小学生(武田・杉森・水口・神田・中山) 優勝(9年連続)
*中学男子団体優勝への軌跡
2回戦 | 赤倉凌 | 山田 | 蔵田 | 今井 | 赤倉凱 | 準決勝 | 澤 | 野原 | 山田 | 角地 | 篠原 | 決勝 | 澤 | 野原 | 山田 | 角地 | 篠原 | |||||
庄西中 | △0/0 | 井波中 | ドメ | \ | コメ | ドメ | メメ | ○8/4 | 井波中 | ドコ | 不戦勝 | メド | メ | ドメ | ○9/5 | |||||||
井波中 | メ | ドメ | メ | メメ | ドド | ○8/5 | 城端中 | \ | △0/0 | 津沢中 | △0/0 | |||||||||||
澤 | 野原 | 山田 | 角地 | 篠原 | 藤井 | 野村 | 渡邊 | 草塩 | 練合 | 野沢 | 中田 | 小松 | 苗加 |
*中学女子団体優勝への軌跡
2回戦 | 加納 | 石崎 | 大川 | 河合 | 中島 | 決勝 | 猪原 | 四谷 | 川瀬 | 河合 | 笠原 | |||
福光中 | \ | ○6/4 | 出町中 | \ | \ | \ | △0/0 | |||||||
井波中 | ド | \ | コメ | メメ | コ | △0/0 | 井波中 | \ | \ | メメ | メコ | \ | ○4/2 | |
青山萌 | 徳成 | 青山若 | 野村 | 野原 | 青山萌 | 徳成 | 青山若 | 野村 | 野原 |
*小学生団体優勝への軌跡
1回戦 | 野原幸 | 永田 | 野原龍 | 岩崎 | 長原 | 準決勝 | 白山 | 山本 | 扇割 | 藤森 | 石黒 | 決勝 | 武田 | 杉森 | 水口 | 神田 | 中山 | |||||
砺波 | \ | \ | △0/0 | 庄川 | メメ | \ | △0/0 | 井波 | メメ | メメ | メ | メ | メメ | ○8/5 | ||||||||
井波 | メメ | \ | メド | \ | メ | ○5/3 | 井波 | ド | メド | ド | \ | メ | ○5/5 | 晴武館 | △0/0 | |||||||
武田 | 杉森 | 水口 | 神田 | 中山 | 武田 | 杉森 | 水口 | 神田 | 中山 | 川下 | 瀧口美 | 中田 | 瀧口直 | 宮森 |
【個人戦成績】・・・掲示板記録参照
個人 中学生男子 篠原風斗 優勝、山田誠一 次勝、澤宗馬 3位
中学生女子 青山萌 優勝(4勝:小5から3年連続)、野原果鈴 次勝(4勝)、青山若葉 3位(2勝)
小学生男子 水口脩弥 次勝(3勝)、中山智宏 3位(3勝)、武田将征 ベスト8(1勝)
小学生女子 神田万里奈 ベスト8(1勝)、土屋晴香・松川瑞穂 1回戦敗退
(参考)高校男子 篠原天馬(福野) 次勝
高校女子 水口妃奈(福野) 次勝
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真集
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|