第21回全国高等学校剣道選抜大会
平成24年3月27−28日 春日井市総合体育館

富山北部高校女子剣道部の成績:決勝トーナメント進出(ベスト16)
 主将:山本麻紗子・・・優秀選手に選ばれる(富山県勢、男女通じて過去初めて)


業者写真より、転用

業者写真より転用 

業者写真より転用 

大会記録:主催者HPLet's KENDO

 昨年は、東日本大震災で中止となって、2年ぶりの選抜大会の開催でした。初めて選抜大会を観戦しました。
 小生は、韓国への研修があり、初日の朝11時に、中部国際空港に到着、富山北部の試合進行が気になりながら、名鉄特急に乗りました。1試合目の結果は電車の中で聞き、歓声をあげました。金山駅で、JRに乗り換え、春日井駅に向かいました。途中で、春日井駅の手前に、勝川(かちがわ:勝ち側?)駅がある事がわかり、春日井駅を降りてから、勝川駅行きの切符を、験担ぎに買いました。タクシーで、20分余りで、会場の春日井市総合体育館に到着、富山北部の2試合目以降を観戦しました。
 富山県勢は、男子が龍谷富山(試合結果)が出場し惜しくも予選リーグ敗退、女子は富山北部(試合結果)が出場し、見事予選突破を果たしました。 
 女子は、富山北部が予選リーグ初戦で、高松商(香川県)と対戦、先鋒山田選手が面1本勝ちして、幸先よいスタート、次鋒竹内選手は、惜しくも引き分けで試合を繋ぎ、中堅山本選手は堅実に面1本勝ちし、有利に試合を運び、副将今村選手が小手1本先行して、勝負を決めたかに見えましたが、終盤面を返され、ドキッとしたが、すぐ後に面を決めて、富山北部の勝ちが決まりました。大将戦は、久木田選手が、面を先行されるも、落ち着いて面を返し、引き分けに持ち込み、結果は3-0と圧勝でした。続くリーグ2戦目は、富山北部対流山(千葉県)で、先鋒山田選手は、面1本先行するも、その後面を返され、その後の技が旗が1本づつで優位に進めるも引き分けに終わり、次鋒の竹内選手は、これまた優位に進めるも終盤に逆に面を取られ、相手に先行されました。中堅山本選手は、慎重に技を出すも旗が重く、中盤面を決めるも、そのまま時間が切れ、ここまで全くの互角となりました。副将戦は、流山が上段の選手に対し、今村選手は全く上段を苦にしないタイプで、面を先行し、このまま終わるかと思いきや、相手にタイミングだけの小手を決められ、嫌なムードになりかけましたが、その後、すぐさま、突きを放つと見事に決まり、ここで、一歩リードしました。大将戦は、久木田選手が序盤で面を決めて、このまま逃げ切れるか不安でしたが、引き分けでも勝ちだけに、慎重に試合を運ぼうとした一瞬、面を返されました。しかし、これまた、間もなく面を決めた久木田選手の勝利で、富山北部は3−1で勝利を収め、嬉しい決勝トーナメント出場を勝ち取りました。隣を見ると、1−0の試合がいくつもある中、応援席はガチンコ対決でハラハラしながらも面白い試合でした。2日目の決勝トーナメントは、富山北部は1回戦で、龍谷(佐賀県)と対戦しました。先鋒山田選手は、技を出して攻めるも、旗が重く、1本だけしか上がらない場面が2度あり、結局悔しい引き分けに、次鋒の竹内選手は、慎重に戦いを進め、相手に打たせる場面を作らせず、引き分けて中堅に繋ぎました。中堅の山本選手は、序盤は攻めきれず、中盤に相手に鍔競り合いの反則が出て、その後まもなく出てきた所を面を続けざまに2本決めて、富山北部がリードしました。副将今村選手は、中盤に面を先行されるも、落ち着いて面を返し、このまま終わるかと思われた瞬間、面を決められました。大将戦を前に本数では一歩リードで、久木田選手は引き分けでもチームは勝てる条件で試合が始まりました。相手大将も勝つしかないので、前へ前へと突き進んできました。中盤、久木田選手の間合いが切れた時、面を決められ、その後、返そうと出た所をまた、面を決められ、富山北部は1回戦で敗退となりました。1本しか上がらない旗が、こちら側ばかりにあったので、もしも、そのうち1本でも決まっていたら、勝敗が逆になっていただろうという惜しいし、悔しい結果でした。ベスト16という事になりましたが、選手たちは良く頑張りました。
 また、帰りの車中で、山本麻紗子選手が、優秀選手に選ばれたという嬉しいニュースが入ってきました。富山県勢としては男女を通じて、初めてということだそうです。個人戦ではないので、団体戦で決勝トーナメントへ行けなければもらえなかった賞という意味では、全員でもらった賞ともいえます。これを励みに、また県勢剣士で続く事を期待します。(山本武夫) 

富山北部高校関連写真集


 予選リーグ 第1試合(対 高松商)

 予選リーグ 第2試合 (対 流山)

 決勝トーナメント1回戦 (対 龍谷)
 決勝トーナメント1回戦の結果
 
 決勝トーナメント1回戦 試合前の挨拶
 
 2日目、試合を終えて。2年生の笑顔。
 
   2年生父兄と選手たち。
 
 次は、自分たちだぞ、1年生の闘志。

高校に帰って、父兄の結果報告と挨拶
優秀選手に選抜された山本選手 
 閉会式で、優秀選手に選抜された山本麻紗子選手 
閉会式、優秀選手受賞後 
おまけの写真:遠征先から大会へ移動中 
おまけの写真2・・・1年生集合 

写真集(その2)

  ↑:会場の様子
  ←:成績の掲示・・・希望あり(もっと濃い字にしてほしい)

 決勝トーナメント進出をきめた1日目を終えて、父兄の懇親会。

 大いに盛り上がりました。
 
   
   
   

入賞校(大会HPより)

男子優勝 女子優勝
埼玉 本庄第一高等学校 福岡 中村学園女子高等学校
男子準優勝 女子準優勝
熊本 九州学院高等学校 埼玉 埼玉栄高等学校
男子三位 女子三位
長崎 県立 島原高等学校 茨城 県立 守谷高等学校
鹿児島 市立鹿児島商業高等学校 京都 京都市立 日吉ヶ丘高等学校

優秀選手

男 子 女 子
埼玉 本庄第一 泉 和毅 茨城 守谷 吉村 遥
長崎 島原 上村 貴弥 埼玉 埼玉栄 伯耆田 茜
大阪 PL学園 杉野 翔那 佐賀 龍谷 岡 玲奈
千葉 安房 蜻コ 拓也 新潟 新潟商業 大塩 綾子
熊本 九州学院 永井 雪新 京都 日吉ヶ丘 河野 千恵
愛知 桜丘 横田 貢余 富山 富山北部 山本 麻紗子
鹿児島 鹿児島商業 松ア 航平 青森 東奥義塾 板垣 祐果
茨城 水戸葵陵 菊池 竜成 東京 東海大菅生 志村 霞月
香川 松商業 葛西 賢祐 福岡 中村学園女子 姉川 恵里香
福岡 福岡第一 井手 勝也 大阪 PL学園 和田 美咲
 「LET'S KENDO」より引用 
女子予選リーグ Cグループ

第4試合場
学校名 流山 高松商業 富山北部 勝 数 勝者数 勝本数 順位
流山 ○:3/6 ×:1/4 1 4 10 2
高松商業 ×:1/2 ×:0/2 0 1 4 3
富山北部 ○:3/6 ○:3/5 2 6 11 1
※斜線の左は勝者数、右は取得本数を示す。
■4-3
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
高松商業 古市 矢野 松本 町川 高松 ×
× ×メ 0/2
富山北部 × コメ ×メ 3/5
山田 竹内 山本 今村 久木田
■4-9
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
流山 高橋 小林(日) 染谷 田原 小林(歩) ×
×メ▲ 1/4
富山北部 ×メ メツ メメ 3/6
山田 竹内 山本 今村 久木田
■4-14
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
流山 高橋 小林(日) 宮澤 虻川 小林(歩)
コド コメ メメ × 3/6
高松商業 × メメ 1/2
古市 町川 矢野 松本 高松 ×
※メ=面、コ=小手、ト=胴、▲=反則を示す。
※斜線の左は勝者数、右は取得本数を示す。
 
 

決勝トーナメント試合結果 - 女子の部(大会HPより)

■1回戦 4-1
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
北海道栄 福島 平田 加藤 田中 鎌田 ×
× × × 0/0
埼玉栄 × ド▲ × × 2/2
鈴木 松本 浦田 伯耆田
■1回戦 4-2
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
富山北部 山田 竹内 山本 今村 久木田 ×
× × メメ 1/3
龍谷 × × メメ メメ 2/4
一ノ瀬 藤川 牟田 田原
■1回戦 4-3
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
新潟商業 丸山 相田 大塩 熊谷 武田
メ▲ メメ コメ × 4/6
宇都宮文星  女子 × 0/0
齋藤 川上 中山 阿久津 赤堀 ×
■1回戦 4-4
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
左沢 平松 立澤 鹿野 図末 石附 ×
× ×▲ × × 0/0
守谷 × × × × 1/1
赤荻 後藤 吉村 高橋 大亀
■1回戦 5-1
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
日吉ヶ丘 枡田 寺園 山本 川崎 河野
×メ▲ × 2/3
西陵 メメ ×ド▲ ×▲ 1/3
田代 野口 石川 山口 川添 ×
■1回戦 5-2
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
PL学園 大橋 纐纈 北井 齋藤 和田
×コ × × ×メ × 0/2
東海大菅生 ×メ × × ×コ × 0/2
大野 宮腰 清水 坂田 志村
■1回戦 5-2 代表戦
学校名 代表戦
PL学園 和田
東海大菅生
志村
■1回戦 5-3
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
西大寺 鈴木 中本 上妻 岡崎 ×
× × 0/0
中村学園女子 メメ メメ▲ × × 3/5
杉田 姉川 稗田 今村 大西
■1回戦 5-4
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
東奥義塾 高橋 岡崎 板垣 篠塚 亀井
× メ▲ × × 1/1
八代白百合学園 × × × 1/1
福屋 丸山 塩野(仁) 福川 田山
■1回戦 5-4 代表戦
学校名 代表戦
東奥義塾 板垣
八代白百合学園
田山
■2回戦 4-5
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
埼玉栄 鈴木 松本 浦田 伯耆田
メ▲ メメ × メド × 3/5
龍谷 ×▲ × 0/0
一ノ瀬 藤川 牟田 田原 ×
■2回戦 4-6
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
新潟商業 丸山 相田 熊谷 大塩 武田 ×
× ×メ ×メ 0/2
守谷 × ×メ メメ ×メ▲ 2/5
赤荻 後藤 吉村 高橋 大亀
■2回戦 5-5
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
日吉ヶ丘 枡田 山本 川崎 寺園 河野
メ▲ × × × ×コ 1/2
東海大菅生 × ×▲ ×▲ ×メ▲ 0/1
大野 宮腰 清水 坂田 志村 ×
■2回戦 5-6
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
中村学園女子 杉田 姉川 稗田 今村 大西
× ×▲ × ×メ 1/2
東奥義塾 ×▲ ×▲ × ×メ 0/1
高橋 亀井 篠塚 板垣 岡崎 ×
■準決勝 4-7
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
埼玉栄 鈴木 松本 浦田 伯耆田
× ドド 3/5
守谷 × メメ 1/3
赤荻 後藤 吉村 高橋 大亀 ×
■準決勝 5-7
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
日吉ヶ丘 枡田 寺園 山本 川ア 河野 ×
×▲ × 0/0
中村学園女子 × × メコ 3/4
杉田 姉川 稗田 今村 大西
■決勝
学校名 先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 結果
埼玉栄 鈴木 松本 浦田 伯耆田 ×
× 0/1
中村学園女子 コメ▲ × 4/5
杉田 姉川 稗田 今村 大西

※斜線の左は取得本数、右は勝者数を示す。

女子結果・・・・・・大会本部HPより 

男子結果 ・・・・・・・大会本部HPより