第52回越中一宮高瀬神社奉納剣道大会
平成26年9月15日(祝:月)
高瀬神社境内(南砺市高瀬291)
![]() |
![]() 大会後援の北日本新聞記事(平成26年9月17日) 今年の高瀬剣道大会は、天候にも恵まれ、一昨年以前のように、秋の新人戦の口火を切るにふさわしい大会となった。 小学生団体では、井波スポ少が、2年ぶりに優勝し、中学男子団体も井波中が優勝した。個人戦は、高校男子が篠原風斗が順当勝ち、高校女子も野原果鈴が2連覇を達成した。中学男子は、杉森佑紀が初優勝、女子は松川瑞穂が小学女子に続く2連勝。小学男子は、井波勢の争いの中、幸山大が優勝。昨年のうっ憤を晴らした井波っ子、来年に向けても頑張ってほしい。(山本) |
平成26年(2014年)9月15日 越中一宮 高瀬神社 |
*試合形式 ◎団体戦 ・・・勝者が決しないときは、代表者試合を行う 1 中学男子トーナメント 1校5名 補欠2名 時間3分 延長なし 2 中学女子トーナメント 1校5名 補欠2名 時間3分 延長なし 3 小学男女トーナメント 1チーム5名 補欠2名 時間2分 延長なし ◎個人戦 ・・・中高校生は2年生以下 1 高校男子トーナメント 1校5名以内 時間3分 2 高校女子 〃 〃 〃 3 中学男子 〃 1校3名以内 〃 4 中学女子 〃 〃 〃 5 小学男子 〃 1チーム3名以内 時間2分 6 小学女子 〃 〃 〃 (東となみロータリークラブより寄贈の優勝杯・次勝杯) ◎規定 1 参加選手 中学・高校は二年生以下 2 全員運動靴着用(足袋は禁止) ※持参なき時は出場停止 平成26年度(第52回大会) 参加チーム 小学生(8チーム52名):庄川剣道スポーツ少年団、B&G砺波剣道スポーツ少年団、砺波市剣道スポーツ少年団、小矢部市剣道教室、津沢剣道スポーツ少年団、福野剣道スポーツ少年団、晴武館、井波剣道スポーツ少年団 中学生男子(10校54名):福野中、庄川中、井波中、津沢中、出町中、庄西中、福光中、城端中、石動中、般若中 中学生女子(5校26名):庄川中、津沢中、井波中、出町中、庄西中 高校生男子(3校15名):砺波高校、福野高校、砺波工業高校 高校女子(2校9名):福野高校、砺波高校 |
今年度成績(掲示板より)
優勝 | 次勝 | 3位 | 3位 | |
中学男子 団体 | 井波中 | 庄西中 | 出町中 | (4位 津沢中) |
中学女子 団体 | 津沢中 | 庄西中 | (出町中) | (庄川中) |
小学生 団体 | 井波剣道スポ少 | 庄川剣道スポ少 | (B&G) | (晴武館) |
高校男子 個人 | 篠原風斗(福野) | 藤井駿(福野) | 松井弘樹(砺波工) | 中田知徳(砺波) |
高校女子 個人 | 野原果鈴(福野) | 神保春菜(福野) | 山本優奈(福野) | 圓山美郷(福野) |
中学男子 個人 | 杉森佑紀(井波) | 山本泰斗(庄川) | 武田将征(井波) | 藤永 勝(井波) |
中学女子 個人 | 松川瑞穂(井波) | 近藤悠月(庄川) | 三輪すずな(津沢) | 小西芽依(津沢) |
小学男子 個人 | 幸山 大(井波) | 板戸基樹(庄川) | 神田涼太(井波) | 篠原一星(井波) |
小学女子 個人 | 齋藤未來(砺波市) | 横川陽夏羽(砺波市) | 五十嵐理歩(砺波市) | 瀧口美和(晴武館) |