「良い歯の日キャンペーン2016」【第31回】
2016年(平成28年)4月18日(月) 社会福祉法人「マーシ園」
主催:富山むし歯予防フッ素推進市民ネットワーク【And You(あゆ) の会】・東となみロータリークラブ



(4月18日)、富山むし歯予防フッ素推進市民ネットワーク【And You(あゆ) の会】と東となみロータリークラブは、共催で「良い歯の日キャンペーン2016」を開催しました。
11月8日の「いい歯の日キャンペーン」とこの日と、年に2回、いろんなイベントを行ってきましたが、今回31回目となります。
今回は、障害者施設「マーシ園」を訪問しましたが、5回目となります。
前回は、「フッ化物応用の話」をして、フッ化物洗口剤「ミラノ‐ル」を両団体から、寄贈しました。
今回は、2年経過して、フッ化物洗口剤が無くなってきたということで、追加で寄贈し、うがいができない人に、介助者が口腔清掃をして、その後にフッ化物配合歯磨剤代わりに「フッ素ジェル」を使ってもらおうと、ビーブランドの製品を購入し、寄贈しました。
キャンペーンの内容は、以下の通りです。
1.ロータリークラブ浅田裕二会長の挨拶
2.講話「歯周病予防、フッ化物によるむし歯予防、そして、健口体操」And
You(あゆ) の会代表の小生
この講話の初めの部分は、スタッフの歯科衛生士の歯磨き指導です
3.ロータリークラブ会長から、歯ブラシプレゼント
4.富山むし歯予防フッ素推進市民ネットワーク【And
You(あゆ) の会】代表の小生から、フッ素ジェルのプレゼント