2016-2017年度 国際ロータリー第2610地区 
 富山第3分区 IM (都市連合会)   写真集(東となみロータリークラブ:作成)
 
 2017年2月26日(日) 小杉カントリークラブ  (ホスト:射水ロータリークラブ・・・上田雅裕ガバナー補佐:担当)








    開会点鐘:上田雅裕ガバナー補佐                                   開会挨拶:上田雅裕ガバナー補佐


  岡部第2610地区ガバナー挨拶                                          講演は、草壁京高岡市経営企画部長


第一部 講演「北陸新幹線とまちづくり」 高岡市経営企画部長 草壁京(みやこ)氏・・・講演スライド集
 上田雅裕ガバナー補佐より、お礼の花束贈呈
第二部 各クラブ発表 テーマ「今回の講演を聞いて」


 東となみRCからは、河合耕一会長エレクトが、3分間スピーチ『「北陸新幹線」で、引き付けるには「良い人」が大事:それはまさしくロータリアン!』と。
懇親会写真集


                                                            山崎射水RC会長の挨拶


  乾杯は、津田達雄パストガバナー。懇親会の開始です。











余興「ベリーダンス」・・・福井からのグループ・・・・・・ちなみに「ベリー」とはお腹:おへそを出しながら踊るラテン系の踊りで、ルーツはエジプトとトルコだそうです【高瀬会員より】














  「みなさんも、一緒にやってみましょう」ベリーダンスを???





                                                            閉宴の挨拶 金井IM実行委員長
 最後は、恒例の「手に手 つないで」



