第56回越中一宮高瀬神社奉納剣道大会
平成30年9月17日(祝:月)
高瀬神社境内(南砺市高瀬291):奉告祭
井波八乙女体育館(旧井波高校体育館):剣道大会(雨天のため移動)
![]() |
大会後援の北日本新聞記事(平成29年9月20日)・・・剣道大会のスナップ写真 今年の高瀬剣道大会も、台風の影響で、大雨警報の出る天候となり、昨年に続いて高瀬神社神殿で選手全員が参加する奉告祭、剣道形披露の後、近くの井波八乙女体育館(旧井波高校体育館)へ移動して、室内での大会となった。 尚、今年は小生が病院にいたので、取材はできず、父兄の資料を基に作成しております(山本) |
平成30年(2018年)9月17日 越中一宮 高瀬神社 |
![]() *試合形式 ◎団体戦 ・・・勝者が決しないときは、代表者試合を行う 1 中学男子トーナメント 1校5名 補欠2名 時間3分 延長なし 2 中学女子トーナメント 1校5名 補欠2名 時間3分 延長なし 3 小学男女トーナメント 1チーム5名 補欠2名 時間2分 延長なし ◎個人戦 ・・・中高校生は2年生以下 1 高校男子トーナメント 1校5名以内 時間3分 2 高校女子 〃 〃 〃 3 中学男子 〃 1校3名以内 〃 4 中学女子 〃 〃 〃 5 小学男子 〃 1チーム3名以内 時間2分 6 小学女子 〃 〃 〃 (東となみロータリークラブより寄贈の優勝杯・次勝杯) ◎規定 1 参加選手 中学・高校は二年生以下 2 全員運動靴着用(足袋は禁止) ※持参なき時は出場停止 3 選手は垂れに名札をつけること(所属団体名・氏名) 4 試合用の目印を持参すること 5 団体試合は勝者(チーム)が決しない時は、代表者試合を行う。時間は3分、又は2分とし、時間内に決しない時は時間を区切らず行う 6 個人試合は時間内に決しない場合は、時間を区切らずに勝敗の決するまで行う ◎参加者名簿は永久保存とし、それぞれの発展と幸福を祈念する。 平成30年度(第56回大会) 参加チーム・・・今年のプログラム 小学生(8チーム46名):庄川剣道スポーツ少年団、B&G砺波剣道スポーツ少年団、砺波市剣道スポーツ少年団、小矢部市剣道教室・津沢剣道スポーツ少年団合同チーム、津沢剣道スポーツ少年団、福野剣道スポーツ少年団、晴武館、井波剣道スポーツ少年団 中学生男子(8校45名):福野中、庄川中、井波中、津沢中、出町中、庄西中、城端中、般若中 中学生女子(6校39名):福野中、庄川中、津沢中、井波中、出町中、庄西中 高校生男子(3校11名):砺波高校、南砺福野高校、砺波工業高校 高校女子(2校8名):南砺福野高校、砺波高校 |
優勝 | 次勝 | 3位 | 3位 | |
中学男子 団体 | 井波中 | 城端中 | 庄西中 | (4位 庄川中) |
中学女子 団体 | 井波中 | 出町中 | (庄川中) | (庄西中) |
小学生 団体 | 井波剣道スポ少 | 庄川剣道スポ少 | (B&G砺波剣道スポ少) | (砺波市剣道スポ少) |
高校男子 個人 | 板戸基樹(砺波) | 西嶋拓也(砺波) | 白石悠貴(砺波) | 山岡亮太(砺波) |
高校女子 個人 | 藤森早紀(福野) | 横井 晶(砺波) | 有沢亜優(砺波) | 中臣宝珠(福野) |
中学男子 個人 | 中井将馬(城端) | 辻村侑音(井波) | 中本遙心(城端) | 松川穂高(井波) |
中学女子 個人 | 石川絢菜(井波) | 竹下茉莉花(庄川) | 嶋田美志乃(井波) | 木田愛梨(井波) |
小学男子 個人 | 水口珂那人(井波) | 野村立心(井波) | 辻村陽音(井波) | 河除天地(福野)) |
小学女子 個人 | 高橋奏乃(井波) | 平林凛子(津沢) | 松川楓(井波) | 竹部結衣(B&G) |
成績掲示板より(父兄の画像から)