令和元年度井波剣道大会

2020年2月2日、南砺市井波社会体育館

主催:井波剣友会、井波剣道スポーツ少年団
後援:南砺市体育協会、南砺市剣道協会
協賛:北日本新聞社

(大会成績)
 小学生1部高橋凛成優勝、辻村陽音次勝、遠藤庚申・大谷日葉里 3位
     2部中山皓斗優勝、高畠吉生次勝、小西桜愛・小西夢翔 3位
 中学生男子水口珂那人優勝、辻村侑音次勝
     女子高橋奏乃優勝、久恵琴葉次勝




        令和元年度、井波スポーツ少年団、アイウエーブ剣道キッズの子どもたち、全員集合


    令和元年度の井波剣友会、剣道スポーツ少年団、キッズのメンバー
  井波剣道大会恒例の 子どもたちの書初め


*井波剣道大会の画像


*開会式前の様子
今年の成績①今年の成績②今年の成績③ 
 開会式前の準備の様子


*開会式の様子

     苗加剣友会会長の開会の言葉

  キッズ、スポ少の子どもたちの昇級審査の発表と、級証書授与

  体験発表:大谷日葉里さん


  日本剣道形披露・・・打太刀:遠藤庚申、仕太刀:辻村陽音




     居合道形披露・・・辻村侑音、島田惇平、水口那珂人、高橋奏乃


  幼少年演武 アイウエーヴ剣道キッズ 長井諒安、高木晴琉、長田空椰夢、中山彩実、高畠知花、高田武、北谷優羽、高木太玖、柿原莉子、高田樹、柿原茉子
          井波剣道スポーツ少年団低学年 武部航、小西夢翔、高橋佑心 



*剣道大会の様子


  

  *成績発表と閉会式




  *閉会の言葉(神田副会長)


集合写真アラカルト



*剣道大会後の井波剣友会懇親会(蛇の目寿司)


 しばらく、帰国して、井波剣道スポ少に、指導に来て下さっていた、滝野さんは、この後、ドイツに戻られます。(井波中剣道部OG、高岡高校、津田塾大卒業後、ドイツへ。現在、ベンツに就職されています。中学時代は、県大会2位の実績をお持ちです。ドイツでも、男性だけの道場で練習をされておられます。また、井波に戻られたら、道場に顔を見せてください。)