富岡市市制施行50周年記念事業「歯科保健シンポジウム」報告
2004年6月19日開催
| 
       群馬県富岡市、市制施行50周年記念事業「歯科保健シンポジウム」  | 
    
富岡市市制施行50周年記念事業「歯科保健シンポジウム」 シンポジウム開催日程 
      1.開会 (午後1時30分) 
      2.挨拶 
          主催者挨拶   富岡市長  今井清二郎 
          共催者挨拶   富岡保健福祉事務所長  藤田萬里子 
          共催者挨拶   富岡甘楽歯科医師会 会長  鈴木 
廣                      
          祝          辞   富岡市議会社会常任委員会  
今井源八委員長 
      
      第1部 基調講演 (午後2時) 
      
第2部 シンポジウム  
  コーディネーター  
 馬場錬成先生(科学ジャーナリスト) 
パネル発表   「むし歯予防のための心がけ」   
石井竜之介さん(よい歯のコンクール優勝者) 
  「8020をめざして   〜保健推進員の立場から〜」   
 宮本雪江さん(富岡市保健推進員協議会会長) 
  「群馬県における歯科保健の推進」   石田覚也先生(群馬県歯科医師会 
公衆衛生担当理事) 
  「地域発  健康宣言  〜 8020号の行方〜」   田口円裕先生 
(厚生労働省医政局歯科保健課・課長補佐) 
主  催   富岡市 
共  催  
 富岡甘楽歯科医師会、富岡保健福祉事務所、高崎保健福祉事務所 
後  援   日本口腔衛生学会 
       |