平成24年度(第85回)玉竜旗高校剣道大会(マリンメッセ福岡)・・・富山北部高校のページ
2012年7月24−29日(24日女子開会式、25−26日女子大会、27日男子開会式、29日まで大会)
4回戦進出、大会を終えて。もう少し、上を狙えたが・・・・ 残念。悔しさは、インターハイで晴らそう。
3回戦で、5人抜きの山田千菜都選手
今年の玉竜旗は、山田・山本2家族のミニ応援団を結成し、富山北部女子の応援旅行をしてきました。 試合進行がやや早まって、富山北部の2回戦(初戦)は、終わった所に会場入りして、観戦できませんでした。次鋒の竹内選手の大活躍で、3人倒し、最後の大将戦では、引き分けるという、見事な試合を展開しました。次の3回戦は、しっかり勝ち抜き大会の醍醐味、5人抜きを、先鋒の山田千菜都選手が達成し、富山北部は、4回戦進出(ベスト64)を果たしました。2日目は、インターハイ出場校の私立沼田(広島)に惜しくも敗れました。昨年、一昨年と調子の出なかったこの大会に、今年こそはの雰囲気が感じられ、負けはしましたが、大接戦で、もう少し上位に食い込める余地を十分に感じられました 3試合を通じ、中堅が1本取られた以外は、よく考えると、富山北部の選手は負けはその1回だけでした。しかし、この大会は、最後にチームで勝ち残るという戦い方ができるチームが上位に食い込んでいました。この連日猛暑日の中、インターハイ直前、この大会で最後のチームの必死な戦いも印象的でした。上位の対戦では、チーム総力戦で戦い、劣勢を何度もはねのけて、最後は優勝した中村学園の粘り強い強さをまざまざと見る事ができました。インターハイを前に、少しでも近づけるよう、頑張って下さい。(山本) |
富山県勢
女子 富山北部:4回戦進出
![]() |
観戦が間に合わず、記録とれず | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
スナップ写真
応援父兄とともに。
見事な、山田選手の5人抜き
敢闘賞受賞、アナウンスで「富山北部高校、山田選手が5人抜きを達成しました。おめでとうございます。山田選手は、本部までお越しください」
初日を終えての、掲示板
4回戦の沼田戦の結果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 博多ラーメン「一蘭」の個席 |
![]() 1杯790円のラーメン |
![]() ネギらーめん |
|