福野高校四六辰巳会 合同クラス会
平成28年(2016年)8月13日(土)
午後4時 追悼法要 浄円寺(重共聡住職:南砺市西明)
午後6時 懇親会 割烹「かねしま」(城端別院善徳寺前)
2015-2016年に、相次いで同窓生が亡くなり、2016年7月19日には、恩師中島良夫先生が亡くなられた。そこで、2年前に城端曳山祭りの山宿をして招待してくれた畔田裕志君や、横浜で開業医をしていた村上哲夫君の出身地、城端で追悼法要と、同級会を計画した。福野高校出身で映画「NORIN TEN」の主人公稲塚権次郎先生の出身地、旧城端町西明の浄円寺(同級生、重共聡君住職)で、お経をあげてもらい、城端別院まえの割烹「かなしま」で懇親会をした。 法名や同窓会案内の返事を調べると、すでに9名の同窓生が亡くなっています。慎んでお悔やみ申し上げますとともに、我々も、生かされている喜びに感謝して、今後精一杯生きてゆきたいものです。(平成28年8月13日 山本武夫) |
(2016年参加者) (後列)田中・板橋・川口・谷村・藤原・得地・高瀬満・堀池・中山・荒井・石崎・大淵・長谷川・下田・置田 (前列)西井・加藤(渡辺)・西田(早川)・錦田(小泉)・高桑・下村(松本)・山本・松井・上田(柴田)・天富(土居)・柴田・高瀬須美夫 早退・・・得永、安村 追悼法要・・・重共(住職) |
・追悼法要
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 浄円寺住職の重共聡君の挨拶 |
![]() 「仏説阿弥陀経」をあげて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() 皆、順に、お焼香をしました。 |
![]() 蓮如上人の「御文様」拝読いただきました。「末代無智の・・・」 |
![]() 続いて、法話を頂きました。 |
![]() 吉川英治「忘れ残りの記」の一説、「人生列車」を語って頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・浄円寺在所にある稲塚権次郎生家・・・映画「NORIN TEN」主人公・・・福野高校出身、世界の食糧危機を救った倒伏しない小麦10号を育てた人物
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・割烹「かねしま」懇親会
割烹「かねしま」懇親会
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 得永忠雄君が早退するというので、挨拶と乾杯の発声をしてもらいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() 置田文夫君持参の、2009年福野高校、甲子園初出場応援のための京都での前日懇親会の写真 この時の同窓会の様子はこのページを参照 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 2次会は、城端町出丸(安居実君の実家近く)の歌謡スタジオ「50BAN」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↓ ご参考までに ↓ | |
![]() 故中島良夫先生葬儀の写真 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
福野高校四六辰巳会 追悼法要
平成28年8月13日 浄円寺(南砺市西明)
物故者名簿(平成26-28年)
故 高坂 聖晶 君 命日 平成26年5月2日 ( 法名 釋聖道 )
故 黒田 吉彦 君 命日 平成27年5月7日 ( 法名 釋行善 )
故 小西(洲崎) 陽子さん 命日 平成27年5月31日
故 村上 哲夫 君 命日 平成28年4月12日
故 畔田 裕志 君 命日 平成28年5月4日 ( 法名 裕岳孝心居士 )
故 中島 良夫 先生 命日 平成28年7月19日 ( 院号法名 無上院釋良尊 )
平成25年以前の物故者
故 四ツ島 俊信 君
故 山崎(堀田) 里美さん 命日 平成20年11月29日 (法名 綵心院釋里美 )
故 中村 博志 君
故 久保田(中川) 高志 君 命日 平成25年4月18日 ( 院号法名 高明院釋志法 )
故黒田吉彦君の葬儀
故山崎(堀田)里美さんの御墓・・・2009年にお参りした時のもの