26回むし歯予防全国大会のご案内

テーマ:フッ化物応用とヘルスプロモーション

 
                                                             

大会趣旨

 

 21世紀における国民健康づくり運動(健康日本21)がすすめられています。21世紀の我が国で、すべての国民が健やかで心豊かに生活できる活力ある社会とするため、壮年期死亡の減少、健康寿命の延伸及び生活の質の向上を実現することを目的としています。歯の健康に関しては、歯の喪失を防止して、食事や会話を楽しむ等による生活の質の確保を目指しています。

 歯の喪失防止につながる具体的なう蝕予防方策としてフッ化物利用は欠かすことができません。フッ化物を個人的に利用するだけでなく、フッ化物の公衆衛生的な特性を生かして、フッ化物洗口・フロリデーション等、集団と地域に応用することが大切となります。地域においてこれらのフッ化物応用法を実際に普及させるためには「ヘルスプロモーション」のプロセスが極めて大きな意味を持っています。ヘルスプロモーションとは、「健康づくりを通じてQOLの向上を目指すプロセスである」と訳されています。その柱は、「個人への支援と個人の健康づくりを支援する社会環境づくり」となるでしょう。そして、そのような支援を実現させるためのプロセスとして「唱導、能力の付与(エンパワーメント)、調停」が必要であります。

 今回、新たにNPO法人を発足させ、フッ化物の応用を通じてう蝕の減少を目指すための今後の戦略を考えるにあたり、「ヘルスプロモーション」のプロセスについて学ぼうと考えました。フッ化物応用の大切さを広く社会に伝えること(唱導)、歯科保健関係者や地域住民がフッ化物応用の大切さに気づき、自ら行動を起こせるような能力を付与すること(エンパワーメント)、さらにはフッ化物の応用を施策として実現させるための連携や調整を行うこと(調停がしっかりと理解されて体系づけられることにより、フッ化物の応用、とくに「フロリデーション」の実現も加速されるものと考えます。日本むし歯予防フッ素推進会議がNPO法人となって果たす役割としては、この3つのプロセスの中で、とくに「唱導」「エンパワーメント」が重要となるでしょう。そこで、NPO法人となっての第1回目大会では、「フッ化物応用とヘルスプロモーション」と題して、「唱導」「エンパワーメント」という2つのプロセスの大切さを参加者全員で確認し合いたいと考えます。

 

 基調講演の演者としては、我が国の「ヘルスプロモーション」の面の第一人者である東京都立大学教授の星旦二先生にお願いしております。さらに、これまでの地域で培われたフッ化物応用の実践例を各地から事例報告していただきます。そして、これらの貴重な実践過程を検証する中から、本大会の参加者相互が意見を出し合い「健康づくり」へと煮詰めて行くことができるのではなかろうかと思います。本企画が、参加者全員のエンパワーメントにつながり、これからのNPO法人日F会議の糧になるものと願っています。

 

 

 

・主催:特定非営利活動(NPO)法人日本むし歯予防フッ素推進会議

・後援(予定):日本歯科医師会、日本学校歯科医会、日本歯科衛生士会、日本WHO協会

・協賛(予定):日本歯磨工業会

・日時:11月17日(日)午前10:00から午後3:30(午前9時30分開場)

・場所:東京歯科大学水道橋病院2階 血脇記念ホール(〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-9-18)

・参加費用と事前登録

 当日会費:歯科医師・医師 5,000円、その他歯科医師・医師以外 3,000円

  (なお、同封の振込用紙に記載し、参加費用を送金して、事前登録を行ってください)
   (今年度より、メールでの申し込みも受け付けします。事務局へメールいただいた方に振込用紙を送付します。)

・大会会長:篠原常夫NPO法人日F会議会長

・大会実行委員長:山内皓央NPO法人日F会議副会長

・大会事務局:〒980-8575 仙台市青葉区星陵町4番1号 

    電話022-717-8327  FAX 022-717-8332  ktaura@mail.cc.tohoku.ac.jp

    東北大学歯学部附属病院予防歯科  田浦勝彦

・懇親会日時:大会前日11/16(土)のNPO法人設立総会終了後、午後6時から(予定)

 同会場:後楽園飯店(東京ドームシティ内後楽園ホール2階;青いビル) 会費:6,000円

 

時  間

             内   容

11月16日

 14:00

 16:00頃

 18:00頃

 

F会議解散総会(東京学院;水道橋西口徒歩3分)

NPO法人日F会議設立総会(東京学院)

26回むし歯予防全国大会懇親会(後楽園飯店;水道橋西口徒歩4分青いビル2階)

 

11月17日

(午前の部)

 10:00

 10:20

 

 10:30

 11:30

 11:50

 12:00

 

(東京歯科大学水道橋病院2階 血脇記念ホール)

 

セレモニー

導入:エンパワーメントについて

   (コーディネーター:中村譲治NPO法人監事)

基調講演(東京都立大学教授 星 旦二先生)

質疑応答

休憩/昼食

 

11月17日

(午後の部)

 13:00

 

 13:10

 

 13:30

 13:50

 

 14: 10

 15:10



 15:30

エンパワーメントとフッ化物利用の普及

 

  (コーディネーター:黒瀬真由美NPO法人常務理事)

 

事例報告-1 フッ化物を利用したむし歯予防のとりくみ下仁田町保健センター参事 

       母子保健係長   伊原よし江保健師)

事例報告-2 住民(市民)はお客様 〜私の経験から〜(美都町 山根哲朗町議員)

事例報告-3 すべての人が健康で豊かな生活を楽しむために(沖縄県歯科医師会

      専務理事 高嶺明彦先生)

ディスカッション(進行:中村讓治NPO法人監事・黒瀬真由美NPO法人理事)

大会まとめ(木村年秀NPO法人理事)

大会宣言(山内皓央大会実行委員長)

終了