東となみロータリークラブのホームページにようこそ
WELCOME TO OUR HOMEPAGE
HIGASHI TONAMI ROTARY CLUB
井波庄川ロータリークラブは「東となみロータリークラブ」と名称を変更しました
2012年4月7日付けで、認証状を受けました
例会場が変更になりました→よいとこ井波
![]() |
国際ロータリー 第2610地区 富山第3分区
東となみロータリークラブ(2013-2014年度 水島政光会長) (第2610地区 HP) 2013−2014年度ガバナー 湯浅 外志男(小松RC) 地区テーマ「温故知新」 Review the Old and Acquire the New
|
||
![]() |
2013‐2014年度テーマ 「ロータリーを実践し みんなに豊かな人生を」 Engage Rotary Change Lives
|
東となみロータリークラブ事務局 〒939-1635 富山県南砺市福光7336-4 福光会館2F ふくみつ光房内 TEL (0763)53-1333 FAX (0763)53-1334 h.tonamirc@gmail.com |
東となみロータリークラブ例会変更のお知らせ 11日(水)は、8日(日)に振替します その他の予告(例会場) 例会場変更します→「よいとこ井波」 よいとこ井波・・・南砺市井波3110-1 TEL (0763)82-5666 |
6月例会予定(水曜、例会場:よいとこ井波) 4日 12:30〜 よいとこ井波 【担当:高瀬会員】 8日 6:30集合 庄川支所前「庄川観光祭クリーン大作戦」【担当:社会奉仕委員長】 18日 12:30〜 よいとこ井波 【担当:山本武会員】 25日 12:30〜 よいとこ井波 「年度最終例会」【担当:会長・幹事】 その他の会合予定 21日18:30 東山荘 会長幹事慰労会 理事会 6月18日 例会後 |
クラブ会長方針 2013‐2014年度東となみロータリークラブ会長 水島 政光
「ロータリアンとしての責任を」
![]() |
水島会長クラブ運営方針 (活動報告書より) 「ロータリークラブとは何をするのですか。」と問われれば答えられますか? |
東となみロータリークラブの概要
区 域 南砺市・砺波市
創 立 昭和54年(1979年)4月12日
承 認 昭和54年(1979年)4月29日
認証状伝達式 昭和55年(1980年)5月11日
スポンサークラブ 砺波ロータリークラブ
特別代表 菅野 宜紀
例 会 場 井波町総合文化センター エイトホール → よいとこ井波
南砺市山見1400 пi0763)82-5885 → 南砺市井波3110-1 TEL(0763)82-5666
例 会 日 毎週水曜日 12時30分
事 務 局 〒939-1635 富山県南砺市福光7336-4 福光会館2F ふくみつ光房内
TEL (0763)53-1333 FAX (0763)53-1334 h.tonamirc@gmail.com
![]() |
クラブバナ―
ブルーは庄川、木の色は井波彫刻、赤は福野の夜高をイメージしまして、シンプルなデザインとしました。東となみRCということで地域をシンポライズしました。真ん中の白は、これからの会員増を願ったものです。 |
![]() |
ニコニコボックス
井波彫刻と庄川木工が私たちの特産であるからには歴史に残るものとして彫刻をはめこんだものにしました。彫刻部分は「松」を円窓に透かし彫りにして浮き上がって中が見える様にデザインして細かい彫刻が浮き上がって見える様に少し着色しました.箱の部分は欅の好材で作りました。上には投入口があり横側から取り出せるようになっています。 製作・横山豊介(会員・彫刻家) |
東となみロータリークラブ 2013‐2014年 役員・委員会構成
≪役員名簿≫
会長 | 水島 政光 | |
副会長 | 三谷 貴志夫 | 理事 |
幹事 | 三角 信行 | |
会計 | 高瀬 顕正 | |
S.A.A. | 中島 眞市 | ニコニコBOX |
会長エレクト | 坂井 彦就 | 理事 |
2610地区ロータリー財団委員会補助金小委員会委員 高瀬 顕正
2610地区広報委員会委員 山本 武夫
≪委員会構成≫ ◎:委員長
クラブ奉仕委員会 | ◎山本 武夫(理事) | ||
・出席・プログラム委員会 | ◎横山 幹 | ||
・親睦活動委員会 | ◎浅田 裕二(理事) | 斎藤 彰 | 得永 忠雄、山本英介、桧原やよい |
・会報委員会 | ◎岩崎 修 | 中島 眞市 | 河合 耕一 |
・会員増強委員会 | ◎小西 勝 | 長谷川 吉美 | |
・雑誌・広報委員会 | ◎岩崎 修 | ||
職業奉仕委員会 | ◎高瀬 顕正(理事) | ||
社会奉仕委員会 | ◎助田 幸雄(理事) | 河合 耕一 | 坂井 彦就 |
・新世代委員会 | ◎斎藤 彰(理事) | ||
国際奉仕委員会 | ◎河合 耕一 (理事) | ||
・ロータリー財団/米山記念奨学会委員会 | ◎斎藤 彰 | ||
その他のトピックス
2013−2014年度行事記録
活動記録
2014.6.25 第1726回年度最終例会 「C.A.」水島会長
2014.6.21 会長幹事慰労会(次期会長・幹事:東山荘)
2014.6.18 第1725回例会 会員卓話「伊勢・出雲・大和の神々を訪ねて」山本武夫会員
2014.6.8 「庄川クリーン大作戦」(社会奉仕委員会)
2014.6.4 第1723回例会 会員卓話「ラオス・ベトナム 7日間の旅」高瀬顕正会員
2014.5.28 第1722回例会 「地区研修・協議会後のC.A.」 坂井会長エレクト
2014.5.23 第41回砺波近隣5ロータリークラブ合同親睦ゴルフ大会(千羽平ゴルフクラブ:ホスト 小矢部中RC)・・・岩崎会員個人準優勝
2014.5.21 第1721回例会 ゲスト卓話「新たな発想。新たな発信の時代」田中幹夫南砺市長(紹介者:浅田会員)
2014.5.14 第1720回例会 会員卓話「屋敷林の美と管理」河合耕一会員(高瀬会員代理)
2014.5.7 第1719回例会 会員卓話「無題」坂井彦就会員
2014.4.30 休会
2014.4.29 第10回「南砺の山々を守る植樹祭」オムサンタの森 ・・・当クラブ協賛・・・写真集
2014.4.23 第1718回例会 ゲスト卓話「老人福祉施設制度」塚八栄治氏(特別老人ホーム楽寿荘施設長)紹介者:助田会員
2014.4.18 「2014年良い歯の日キャンペーン」(第27回)・・・富山むし歯予防フッ素推進市民ネットワークと共催
2014.4.16 第1717回例会 ゲスト卓話「婚活支援〜私達にできること〜」南砺市南砺で暮らしません課 鵜野幸男氏(婚活支援係長)常本裕斗氏(同職員) 紹介者:長谷川会員
2014.4.12 第1716回創立35周年記念例会 会員卓話「ロータリークラブの記録…横山豊介の手帳より」横山豊介会員
会場移動し、観桜会(福光:松風樓)・・・写真集
2014.4.2 第1715回例会 「ロータリー雑誌月間にちなんで」岩崎修委員長
2014.3.26 第1714回例会 会員卓話「南砺市議会だより」岩崎修会員
2014.3.19 第1713回例会 会員卓話「PETS報告」坂井彦就会長エレクト
2014.3.12 第1712回例会 ゲスト卓話「ひとりぼっちのいないまちづくりをめざして」小西正美さん(南砺市社会福祉協議会地域福祉課長)紹介者:中島会員
2014.3.5 第1711回例会 会員卓話「再生可能エネルギー」得永忠雄会員
2014.2.25 3RC合同例会・懇親会(華山温泉)ホスト:南砺RC
2014.2.19 第1709回例会 会員卓話「教如上人 制作の思い出」横山豊介会員・・・資料
2014.2.12 第1708回例会 会員卓話「八日町の歴史ー人物編ー」小西勝会員
2014.2.5 第1707回例会 会員卓話「世界理解月間にちなんで」河合耕一国際奉仕委員長(よいとこ井波:初会場)
2014.1.29 第1706回例会 ゲスト卓話「HOW TO アナウンス&朗読」森田佳子(よしこ)氏(フリー司会者)
2014.1.22 第1705回例会 会員卓話「雑感」三角信行会員
2014.1.15 第1704回例会 ゲスト卓話「井波総合文化センターについて」笠原真理子氏(井波総合文化センター館長)紹介者:横山幹会員
2014.1.8 第1703回例会・新年祝賀会「鳥越の宿 三楽園」親睦活動委員会
2013.12.25 第1702回例会 会員卓話「議長の1年を振り返って」浅田裕二会員
2013.12.21 第1701回 クリスマス家族例会(よいとこ井波 「季味の庵」)親睦活動委員会・・・写真集 ・・・桧原やよい会員入会式
2013.12.11 第1700回例会 会員卓話「新聞コラムから」三谷貴志夫会員(浅田会員代理)
2013.12.4 第1699回例会 年次総会(水島会長)
2013.11.27 第1698回例会 会員卓話「朝ごはんプロジェクト」坂井彦就会員・・・資料「とやまのおいしい朝ごはん」「庄川温泉郷新聞」
2013.11.20 第1697回例会 会員卓話「スリランカ世界遺産の旅」高瀬顕正会員
2013.11.17 「街路樹感謝祭 地域の皆で!落ち葉清掃を」@ 主催:NPO南砺の山々を守る実行委員会、共催:当クラブ・・・写真集
2013.11.13 第1696回例会 会員卓話「街路樹の植えられている理由」河合耕一会員
2013.11.8 当クラブ共催:「2013年いい歯の日キャンペーン」南砺市福野ひまわり保育園
2013.11.6 第1695回例会 「ロータリー財団月間にちなんで」斎藤彰委員長・・・山本英介会員入会式
2013.11.1 第1694回「秋の家族旅行」【大岩山日石寺・つるぎ恋月・ますのすしミュージアム】(親睦委員会)・・・写真集
2013.10.23 第1693回職場例会「マーシ園訪問」(中島会員職場)高瀬職業奉仕委員長
2013.10.16 第1692回例会 会員卓話「ハバロフスク・ウラジヲストクを訪問して」岩崎修会員(浅田会員代理)
2013.10.9 第1691回例会 「地区大会後の C.A.」水島会長・三角幹事
2013.10.6 第51回越中一宮高瀬神社奉納剣道大会(高瀬神社境内):当クラブ後援・・・写真集
2013.10.5−6 国際ロータリー第2610地区大会(小松ドーム:ホスト・小松RC)
2013.10.2 第1690回例会 米山奨学生卓話「ベトナムに行くなら、どこに行くか」ファム・ドゥック・チュン君(富山大学:南砺RC)
2013.9.25 第1689回例会 ゲスト卓話「自然の保護、自然としたしむ」沼口雅氏(富山県ナチュラリスト)紹介者:助田幸雄会員
2013.9.18 第1688回例会 会員卓話「福野夜高あんどん 南相馬へ」水島会長(長谷川吉美会員代理)
2013.9.11 第1687回例会 会員卓話「韓国水道水フロリデーション」山本武夫会員(岩崎会員代理)
2013.9.4 第1686回例会「新世代月間にちなんで」C.A. 斎藤彰委員長
2013.8.28 第1685回例会 会員卓話「私の職業」 中島眞市会員
2013.8.21 第1684回例会 ガバナー公式訪問 湯浅外志男ガバナー(小松RC)、小間茂雄ガバナー補佐(高岡RC)、嶋田俊一郎地区副幹事(小松RC)
2013.8.12 第1683回お盆早朝例会 法話 高瀬顕正会員(浄教寺住職:南砺市谷)
2013.8.7 第1682回例会 ガバナー補佐事前訪問 小間茂雄ガバナー補佐(高岡RC)
2013.7.29 「いなみ太子伝観光祭 クリーン作戦」(第1681回例会振替)を主催・・・写真集
2013.7.28 「いなみ太子伝観光祭 氷の彫刻フェスティバル」に参加・・・写真集
2013.7.24 第1680回例会 会員卓話「南砺市の財産を再認識しよう」得永忠雄会員・・・スライド資料
2013.7.17 第1679回例会「会員増強月間にちなんで」小西勝会員増強委員長
2013.7.10 新年度懇親会(1678回例会) 「鳥越の宿 三楽園」親睦活動委員会
2013.7.3 新年初例会(1677回例会) 水島政光会長・三角信行幹事・各委員長
劇団「はぐるま」・・・現在、休止中
会員のその他の活動・・・下記の前年以前のページ参照
前年度:2012−2013年度(河合会長)行事報告
2011-2012年度(高瀬会長)行事報告
2010-2011年度(山本会長)行事報告
2009−2010年度(斎藤会長)行事報告
2008−2009年度(小西会長)行事報告
2007−2008年度(三角会長)行事報告
2006-2007年度(上田会長)行事報告
2005-2006年度(横川会長)行事報告
2004ー2005年度(川那辺会長)行事報告
2003ー2004年度(三谷会長)行事報告
会長・会長エレクト・副会長・幹事 他 歴任表
代 | 西暦 | 和暦 | 会長 | 会長エレクト | 副会長 | 幹事 | ・ | SAA | 会報 | 親睦 |
初 | 1979-1980 | 昭54-55 | 菊野 久太郎 | 横山 一夢 | 守脇 朝一 | 小西 順三 | 大谷 直 | 山水 孝信 | 横山豊介 | |
2 | 1980-1981 | 昭55-56 | 守脇 朝一 | 小西 順三 | 高畑 博 | 木村 長次郎 | 小此木弘 | 山崎健三 | 大谷 直 | |
3 | 1981-1982 | 昭56-57 | 高畑 博 | 小西 順三 | 木村 長次郎 | 木村 英典 | 石黒 勲 | 山田富夫 | 横川正希 | |
4 | 1982-1983 | 昭57-58 | 小西 順三 | 木村 長次郎 | 山水 孝信 | 横山 豊介 | 太田信良 | 石黒 勲 | 中西哲三 | |
5 | 1983-1984 | 昭58-59 | 木村 長次郎 | 横山 豊介 | 木村 英典 | 斉藤 清策 | 嶋喜代治 | 横川正希 | 太田道雄 | |
6 | 1984-1985 | 昭59-60 | 横山 豊介 | 木村 英典 | 斉藤 清策 | 清都 邦夫 | 太田道雄 | 嶋喜代治 | 小西 勝 | |
7 | 1985-1986 | 昭60-61 | 木村 英典 | 斉藤 清策 | 岩倉 勘宰 | 南部 吉栄 | 小西 勝 | 山崎健三 | 米道俊正 | |
8 | 1986-1987 | 昭61-62 | 斉藤 清策 | 野村 忠二 | 南部 吉栄 | 太田 道雄 | 横川正希 | 小西 勝 | 清都邦夫 | |
9 | 1987-1988 | 昭62-63 | 野村 忠二 | 南部 吉栄 | 岩倉 勘宰 | 中西 哲三 | 米道俊正 | 斉藤尤鶴 | 太田信良 | |
10 | 1988-1989 | 昭63‐平元 | 南部 吉栄 | 山本 源乃丞 | 太田 道雄 | 山田 富雄 | 三角芳雄 | 池田禎介 | 小西 豊 | |
11 | 1989-1990 | 平元-2 | 山本 源乃丞 | 米道 俊正 | 太田 信良 | 横川 正希 | 吉田速雄 | 山岸辰夫 | 小西 豊 | |
12 | 1990-1991 | 平2-3 | 米道 俊正 | 山水 孝信 | 木村 英典 | 小西 勝 | 川那辺利一 | 滝 正雄 | 吉田速雄 | |
13 | 1991-1992 | 平3-4 | 山水 孝信 | 中西 哲三 | 朝倉 桂一 | 滝 正雄 | 山岸辰夫 | 山本源之丞 | 助田幸雄 | |
14 | 1992-1993 | 平4-5 | 小西 勝 | 中西 哲三 | 木村 英典 | 川那辺利一 | 脇本孝人 | 横川正希 | 上田昭二 | |
15 | 1993-1994 | 平5-6 | 横川 正希 | 滝 正雄 | 山本 源乃丞 | 脇本 孝人 | 上田昭二 | 太田信良 | 大谷貞夫 | |
16 | 1994-1995 | 平6-7 | 滝 正雄 | 太田 信良 | 山水 孝信 | 上田 昭二 | 川那辺利一 | 大谷貞夫 | 脇本孝人 | |
17 | 1995-1996 | 平7-8 | 太田 信良 | 川那辺利一 | 小西 勝 | 大谷 貞夫 | 中村秀司 | 三角信行 | 斉藤 彰 | |
18 | 1996-1997 | 平8-9 | 川那辺利一 | 脇本 孝人 | 横川 正希 | 三角 信行 | 大谷貞夫 | 古石哲夫 | 横山 幹 | |
19 | 1997-1998 | 平9-10 | 脇本 孝人 | 上田 昭二 | 山水 孝信 | 斉藤 彰 | 横山 幹 | 三谷貴志夫 | 上田昭二 | |
20 | 1998-1999 | 平10-11 | 上田 昭二 | 大谷 貞夫 | 小西 勝 | 古石 哲夫 | 京極民人 | 西野文雄 | 三角信行 | |
21 | 1999-2000 | 平11-12 | 大谷 貞夫 | 斉藤 彰 | 太田 信良 | 横山 幹 | 三谷貴志夫 | 納村 茂 | 京極民人 | |
22 | 2000-2001 | 平12-13 | 斉藤 彰 | 三角 信行 | 脇本 孝人 | 京極 民人 | 納村茂 | 杉森冨美吉 | 三谷貴志夫 | |
23 | 2001-2002 | 平13-14 | 三角 信行 | 横山 幹 | 川那辺利一 | 三谷 貴志夫 | 西野文雄 | 杉森冨美吉 | 納村茂 | |
24 | 2002-2003 | 平14-15 | 横山 幹 | 三谷 貴志夫 | 大谷 貞夫 | 納村 茂 | 竹部 登 | 竹部 登 | 新敷孝弘 | |
25 | 2003-2004 | 平15-16 | 三谷 貴志夫 | 川那辺 利一 | 横川 正希 | 斉藤 彰 | 山本武夫 | 水島政光 | 河合耕一 | |
26 | 2004-2005 | 平16-17 | 川那辺 利一 | 横川 正希 | 上田 昭二 | 小西 勝 | 河合耕一 | 高瀬顕正 | 水島政光 | |
27 | 2005-2006 | 平17-18 | 横川 正希 | 上田 昭二 | 三角 信行 | 山本 武夫 | 水島政光 | 高瀬顕正 | 坂井彦就 | |
28 | 2006-2007 | 平18-19 | 上田昭二 | 三角 信行 | 斉藤 彰 | 河合 耕一 | 坂井彦就 | 山本武夫 | 村松 弘 | |
29 | 2007-2008 | 平19-20 | 三角 信行 | 小西 勝 | 川那辺利一 | 水島 政光 | 高瀬顕正 | 村松 弘 | 福嶋慶子 | |
30 | 2008-2009 | 平20-21 | 小西 勝 | 斉藤 彰 | 河合 耕一 | 高瀬 顕正 | 助田幸雄 | 福嶋慶子・山本武夫 | 宮崎雅司 | |
31 | 2009‐2010 | 平21-22 | 斎藤 彰 | 山本 武夫 | 三谷貴志夫 | 坂井 彦就 | 河合耕一 | 荒木憲一 | 長谷川吉美 | |
32 | 2010-2011 | 平22-23 | 山本 武夫 | 高瀬 顕正 | 上田 昭二 | 助田 幸雄 | 荒木憲一 | 水島政光 | 岩崎 修 | |
33 | 2011-2012 | 平23-24 | 高瀬 顕正 | 河合 耕一 | 小西 勝 | 浅田 裕二 | 岩崎 修 | 横山 幹 | 荒木憲一 | |
34 | 2012-2013 | 平24-25 | 河合 耕一 | 水島 政光 | 三角 信行 | 上田 昭二 | 中島 眞市 | 長谷川総一郎 | 長谷川総一郎 | |
35 | 2013-2014 | 平25-26 | 水島 政光 | 坂井 彦就 | 三谷貴志夫 | 三角 信行 | 中島 眞市 | 岩崎 修 | 浅田 裕二 |
会員名簿
(メール:東となみロータリークラブ事務局)
氏名 | 職業分類 | 事業所 | 役職 | |
A | 浅田 裕二 | ガス・灯油販売 | (有)浅田燃料店 | 代表 |
H | 長谷川 吉美 | トリマー | メディカルトリマーサロン・ピュア | 代表 |
H | 桧原 やよい | 衣料品小売業 | Asqu(アスク) | 代表 |
I | 岩崎 修 | 農業 | (有)カントリー岩屋 | 代表 |
K | 河合 耕一 | 造園業 | (有)新樹造園 | 代表 |
K | 小西 勝 | シニアアクチブ(不動産業) | 小西不動産 古美術「蒐古堂」 | 代表 |
M | 三谷 貴志夫 | 美容院経営 | みたに美容室 | 代表 |
M | 水島 政光 | 表具業 | 水島桃山堂 | 代表 |
N | 中島 眞市 | 社会福祉 | マーシ園 | 施設長 |
S | 斉藤 彰 | 農業 | 雄神農産 | 代表 |
S | 坂井 彦就 | ホテル | 鳥越の宿・三楽園 | 社長 |
S | 三角 信行 | 古美術商 | 三角堂 | 店主 |
S | 助田 幸雄 | 葬祭業 | 株式会社 スケダ | 社長 |
T | 高瀬 顕正 | 僧侶 | 浄教寺 | 住職 |
T | 得永 忠雄 | 自然エネルギーコンサルタント | 水の王国なんと株式会社 | 非常勤取締役 |
Y | 山本 英介 | 司法書士 | 司法書士 土地家屋調査士 行政書士 山本事務所 |
代表 |
Y | 山本 武夫 | 歯科医 | 山本武夫歯科医院 ロータリー日記(2000.11〜) |
院長 |
Y | 横山 幹 | 木工芸 | 横山一夢工房 | 代表 |
Y | 横山 豊介 | シニアアクチブ(彫刻) | 横山豊介工房 | 代表 |
2013年12月21日現在 19名
山本 英介会員 11月6日入会
桧原 やよい会員 12月21日入会
リンク集
≪ロータリー関係≫
Rotary International | http://www.rotary.org/ |
Rotary Japan | http//www.rotary.or.jp/ |
国際ロータリー第2610地区HP | http://www.rotary2610.jp/ |
国際ロータリー第2610地区ガバナー事務所 | |
砺波ロータリークラブ | http://www.hokuriku.ne.jp/tonamirc/ |
≪県・市町村関係≫
富山県 | http://www.pref.toyama.jp/ |
南砺市 | http://www.city.nanto.toyama.jp/webapps/www/index.jsp |
砺波市 | http://www.city.tonami.toyama.jp/ |
Copyright(C) 2002 INASHORC